レオナ™技術ハンドブック

レオナ™技術ハンドブックのダウンロードはこちら

ダウンロード

技術ハンドブック 目次

 表紙
 目次
 1.レオナ™に関する基本的な説明
    1.1.レオナ™とは
    1.2.レオナ™の製造
    1.3.レオナ™の特長
    1.4.レオナ™のグレード一覧表
 2.レオナ™の吸水特性
    2.1.平衡水分率
    2.2.調湿条件(水中)
    2.3.調湿条件(大気中)
    2.4.寸法経時変化
 3.レオナ™の水分率依存性
    3.1.応力~歪曲線(引張のS-Sカーブ)
    3.2.機械的性質の水分率依存性
       3.2-1.引張強さ
       3.2-2.引張伸び
       3.2-3.曲げ弾性率
       3.2-4.アイゾット衝撃値
       3.2-5.ウェルド部の強さ
    3.3.電気特性の水分率依存性
       3.3-1.絶縁破壊強さ
       3.3-2.表面抵抗率
       3.3-3.体積抵抗率
       3.3-4.誘電率
       3.3-5.誘電正接
       3.3-6.耐トラッキング性
       3.3-7.耐アーク性
 4.レオナ™の温度依存性
    4.1.応力~歪曲線
    4.2.機械的性質の温度依存性
       4.2-1.引張強さ
       4.2-2.引張伸び
       4.2-3.曲げ弾性率
       4.2-4.アイゾット衝撃値
       4.2-5.ウェルド部の引張強さ
    4.3.電気特性の温度依存性
       4.3-1.絶縁破壊電圧
       4.3-2.表面抵抗率
       4.3-3.体積抵抗率
       4.3-4.誘電率
       4.3-5.誘電正接
 5.レオナ™の評価方法
 6.規格と法令
    6.1.UL規格
    6.2.UL特性ランク
    6.3.CSA規格
    6.4.電気用品取締法
    6.5.取得一覧表
       6.5-1.UL認定
       6.5-2.CSA認定
       6.5-3.電気用品取締法登録
 7.レオナ™の長期特性
    7.1.クリープ特性
       7.1-1.引張クリープ
       7.1-2.曲げクリープ
       7.1-3.圧縮クリープ
    7.2.応力緩和
    7.3.振動疲労特性
       7.3-1.曲げ振動疲労S/N
       7.3-2.荷重制御引張振動疲労S/N
    7.4.摩擦・磨耗特性
       7.4-1.摩擦特性
       7.4-2.磨耗特性
    7.5.耐薬品性
       7.5-1.耐薬品性①(優良可の判別)
       7.5-2.耐薬品性②(物性の定性的変化)
       7.5-3.耐薬品性③(物性の定量的変化)
           7.5-3-a.耐油性
           7.5-3-b.耐液性
           7.5-3-c.耐酸性
           7.5-3-d.その他の耐薬品性
           7.5-3-e.耐オゾン性
           7.5-3-f.1402Sの長期特性
    7.6.耐熱エージング性(空気中)
    7.7.耐候性
       7.7-1.サンシャインウェザーオメーター促進試験
       7.7-2.屋外暴露試験
       7.7-3.キセノンランプ照射試験
    7.8.高温高湿下の電気特性
       7.8-1.絶縁破壊強さ①
       7.8-2.絶縁破壊強さ②
       7.8-3.表面抵抗率
       7.8-4.誘電率
       7.8-5.誘電正接
       7.8-6.耐トラッキング性
       7.8-7.耐アーク性
 8.レオナ™を使うときの注意点(金属との比較)
 9.レオナ™の製品設計
    9.1.射出成形品の設計手順
    9.2.射出成形品設計の5原則
    9.3.強度を確保する設計
    9.4.寸法精度をよくする設計
       9.4-1.寸法精度の検討
       9.4-2.寸法精度をよくする製品形状設計
    9.5.離型性をよくする設計
       9.5-1.アンダーカット
       9.5-2.抜き勾配
    9.6.外観をよくする設計
    9.7.その他トラブルを少なくする設計
    9.8.二次加工のための設計
       9.8-1.機械加工
           9.8-1-1.切削
           9.8-1-2.穴あけ
           9.8-1-3.バフ加工
       9.8-2.機械的接合加工
           9.8-2-1.ボルト・ナット接合
           9.8-2-2.セルフタッピング
           9.8-2-3.圧入(プレスフィット)
           9.8-2-4.スナップフィット
           9.8-2-5.インサート・アウトサート
       9.8-3.物理的接合加工
           9.8-3-1.スピンウェルド
           9.8-3-2.サーキュラーウェルド
           9.8-3-3.超音波溶接(溶着)
       9.8-4.化学的接合加工(接着接合)
    9.9.付表
       付表1 金属材料とレオナ™の性質
       付表2 鉄鋼とレオナ™の許容応力
       付表3 安全率
 10.射出成形用金型
    10.1.金型作成時の留意点
    10.2.金型の材料
    10.3.金型の設計
       10.3-1.金型設計・製作の流れ(フロー)
       10.3-2.成形品の取数と配列
       10.3-3.金型芯ズレ防止対策例
       10.3-4.エアベント・ガス抜き
       10.3-5.コールド・スラグウエル(捨孔・湯溜まり)
       10.3-6.スプルーブッシュ
       10.3-7.冷却溝(冷却水路)
       10.3-8.狭いコアの冷却
       10.3-9.ランナー
       10.3-10.ゲート
 11.レオナ™の射出成形技術
    11.1.射出成形機の選択
    11.2.スクリューの選択
    11.3.金型の選択
    11.4.レオナ™材料の取扱い
       11.4-1.レオナ™ペレットの乾燥
       11.4-2.レオナ™ペレットの保管方法
       11.4-3.水分率による流動性の変化
       11.4-4.再生による物性変化
       11.4-5.成形収縮率
           11.4-5-1.厚さ依存性
           11.4-5-2.金型温度依存性
           11.4-5-3.射出圧力依存性
       11.4-6.流動性
    11.5.やけ・黒点などの発生防止と射出成形条件
    11.6.レオナ™射出成形品の調湿法およびアニーリング法
       11.6-1.レオナ™射出成形品の調湿法
       11.6-2.吸水による寸法変化
       11.6-3.レオナ™射出成形品のアニーリング法
    11.7.レオナ™射出成形のトラブルシューティング
       11.7-1.成形上のトラブル
       11.7-2.成形品のトラブル
 12.(参考)折れ・割れの原因と対策
    12.1.折れ・割れの原因と対策
       12.1-1.はじめに
       12.1-2.レオナ™成形品の折れ・割れの要因について
       12.1-3.レオナ™成形品の折れ・割れ原因の解析結果について
       12.1-4.レオナ™成形品の折れ・割れ防止対策について

レオナ™技術ハンドブックのダウンロードはこちら

ダウンロード
leona

PA樹脂 レオナ™

tenac

POM樹脂 テナック™

xyron

変性PPE樹脂 ザイロン™