旭化成「エンプラトピックス」 最新号のご紹介

専門リサーチャー厳選の化学業界ニュースを毎月お届け

「エンプラトピックス」を今すぐダウンロード!

【累計 10,000ダウンロード突破!】
毎月更新「エンプラトピックス」
*バックナンバー(サンプル)はこちら

メーカー設計・開発エンジニアのための、
最新の材料・技術ニュースを毎月無料で配信中!

1

新素材の開発や先端技術の進展など、情報満載!
専門リサーチャーが多数の海外専門誌から厳選したトピックス

「エンプラトピックス」は、旭化成のシンクタンクである(株)旭リサーチセンターのリサーチャーが多数の海外専門誌から厳選した、エンジニアリングプラスチック業界および技術動向のニュースをまとめたお役立ち資料です。

 

トレンドとなっている業界・分野の新素材や、成形・リサイクルプロセスといった先端技術の開発動向などの情報をコンパクトにまとめて、いち早くお届けします。

→最新号のダウンロードはこちら(無料)

旭化成「エンプラトピックス」特長1:トレンドとなっている業界・分野の新素材や、先端技術の開発動向などの情報をお届け

2

変化の激しい業界動向をつかむ!
グローバルな企業再編・各国の政策動向もレポート

海外も含めた化学業界の企業再編や設備投資、研究開発の動向を豊富に掲載。

 

また、見逃せない主要各国の関連政策や学術研究のトピックもご紹介しています。

→最新号のダウンロードはこちら(無料)

旭化成「エンプラトピックス」特長2:海外も含めた化学業界の企業再編や設備投資、研究開発の動向を豊富に掲載

3

主要な国際展示会の出展内容や、
注目のアワード受賞テーマなどトレンド情報も充実!

K、Fakuma、Chinaplas、NPEなど、主要な国際展示会の主な展示内容のレポートも充実。

 

さらに、国際的なアワードを受賞した先端技術の情報などもご紹介しています。

→最新号のダウンロードはこちら(無料)

旭化成「エンプラトピックス」特長3:K、Fakuma、Chinaplas、NPEなど、主要な国際展示会の主な展示内容のレポートも充実

【累計 10,000ダウンロード突破!完全無料】
エンプラトピックス最新号を今すぐダウンロード!

旭化成「エンプラトピックス」表紙
ポイント

「配信を受け取る」を選択すると「エンプラトピックス」の更新をメールでご連絡します。是非ご活用ください!

フォームの読み込みに失敗しました。ページの再読み込みをお願いいたします。

または
ご相談やお見積もり依頼は
こちらからお気軽にお問い合わせください。
旭化成 エンプラ総合情報サイト 旭化成のエンジニアリングプラスチック・機能樹脂製品をご紹介いたします。ポリアセタール(POM)樹脂、ポリアミド(PA, ナイロン)樹脂、変性ポリフェニレンエーテル(PPE)樹脂を主に取り扱っており、樹脂の設計参考情報、事例、業界動向トレンド等をお届けします。 旭化成株式会社 旭化成 エンプラ総合情報サイト