燃料電池向け樹脂材料
自動車
エネルギー・インフラ
燃料電池

燃料電池向け樹脂材料

燃料電池とは

燃料電池とは、水素と酸素を反応させ、水に変化させる過程で電気を発生させる電池です。
昨今注目される「水素社会」の実現おいて、水素活用方法の柱の1つとして、低炭素化への貢献が期待されています。
水素エネルギーは、利用時に二酸化炭素を排出しないクリーンさが特長です。

水素は二次エネルギーとして貯蓄が可能であり、エネルギー効率も高く、熱や電気として利用可能です。
水素製造時にエネルギーを要しますが、再生可能、未利用、余剰電力由来の資源を有効活用することで、低炭素社会の実現に貢献できると考えられています。

旭化成は、燃料電池を構成するスタック周辺部品向け材料として、変性ポリフェニレンエーテル樹脂 「ザイロン™ 500H」をご提案いたします。

燃料電池を構成するスタック周辺部品向け材料 xyron 500H

ザイロン™ 500Hの特長

  • 非強化耐熱グレード
  • 低溶出性:樹脂からの溶出性 (イオン、オリゴマー等) が少なく、高評価を得ています。
  • 耐熱水性・耐酸性:耐熱水性や耐酸性に優れ、長期間浸漬しても物性がほとんど低下しません。

ザイロン™ 500Hの物性表はこちら

燃料電池スタック周辺部品

変性ポリフェニレンエーテル樹脂 ザイロン™ 500H以外にも、ご紹介可能な材料や、実績のあるグレード等がございます。
詳細は、下記よりお問い合わせください。

関連記事

変性PPE樹脂 ザイロン™

ザイロン™は、難燃性、電気特性、寸法安定性、耐水性に優れます。太陽光発電、電池、次世代通信部品等に採用されています。

その他の活用提案
「自動車」