「第5回 サステナブル マテリアル展(SUSMA)」に出展しました

2025.11.17

第5回 サステナブル マテリアル展(SUSMA) 旭化成ブースイメージ

展示会情報

旭化成は、2025年11月12日(火)~14日(金)に幕張メッセで開催された「第5回 サステナブル マテリアル展(SUSMA)」に出展しました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

第5回 サステナブル マテリアル展(SUSMA) 旭化成ブースイメージ第5回 サステナブル マテリアル展(SUSMA) 旭化成ブースイメージ

展示会パネルダウンロードはこちら

展示内容

当社ブースでは、旭化成の主力エンプラ製品のカーボンニュートラルと資源循環型社会の実現への取り組みを多数展示しました。

製品・技術に関するご質問、ご相談をお待ちしています

お問い合わせ

関連情報

xyron

変性PPE樹脂 ザイロン™

比重が小さく、難燃性、電気特性、寸法安定性に優れます。太陽光発電、EV、通信機器等に採用されています。

tenac

POM樹脂 テナック™

自己潤滑性、疲労特性、耐油性に優れます。歯車や軸受、自動車内装、医療部品等に採用されています。

leona

PA樹脂 レオナ™

耐熱性、強度・靭性、絶縁性、耐油性に優れます。自動車部品、電機・電子部品など幅広く採用されています。

旭化成 エンプラ総合情報サイト 旭化成のエンジニアリングプラスチック・機能樹脂製品をご紹介いたします。ポリアセタール(POM)樹脂、ポリアミド(PA, ナイロン)樹脂、変性ポリフェニレンエーテル(PPE)樹脂を主に取り扱っており、樹脂の設計参考情報、事例、業界動向トレンド等をお届けします。 旭化成株式会社 旭化成 エンプラ総合情報サイト