自動車・二輪

セル間スペーサー

バッテリーのセル間に使用する絶縁部品。

グレード

Tシリーズ、340Z
・耐トラッキング性
・耐加水分解性
・耐酸・アルカリ性
・長期物性の安定

特長

・筐体に適した設計自由度の高い素材です。
・クリープ特性、難燃性(ノンハロゲン)、寸法安定性に優れた低比重材料です。
・薄肉成形性も良好で、省スペース・軽量化に貢献します。

バスバー(ブスバー)カバー

高圧大電流が流れる導体の絶縁保護カバー。

軽量化、寸法安定性を重視する場合はこちら

バッテリー

グレード

TF701, TA720, X9110

特長

・薄肉成形性と絶縁性、耐熱性を備えます。
・耐油性を有するグレードもございます。取り扱い性が容易となります。

バスバー(ブスバー)カバー

高圧大電流が流れる導体の絶縁保護カバー。

高強度、長期特性(RTI取得) を重視する場合はこちら

製品

レオナ™

グレード

SN11B

特長

・薄肉成形性、絶縁破壊強度、耐トラッキング性 (CTI 600V)、難燃性 (UL 94 V-0)、長期耐熱特性 (RTI)に優れます。
・オレンジ着色品

EV 駆動モーターマウント

EV 駆動モーターに装着される防振装置を取り付けるためのブラケット

製品

レオナ™

グレード

14G50

特長

・耐熱性
・高強度高剛性
・耐疲労性
・樹脂CAEによる各種設計サポート

クーラントバルブ

水冷式バッテリーEVにおける熱マネジメントのために、各種冷媒流量を制御するバルブ

製品

レオナ™

グレード

14G30

特長

・高強度高剛性
・耐LLC性
・レーザー溶着性、レーザー印字性

冷却配管(パイプ・チューブ)

バッテリーEVの熱マネジメントのための各種冷媒を各ユニットへと繋げる配管・パイプ・チューブ

製品

レオナ™

グレード

押出成形向け開発グレード

特長

・耐LLC性、耐薬品性、耐油性
・高レート押出成形性
・高い形状自由度

エンドプレート

バッテリーモジュールの両端面で、積層しているバッテリーセルを押付・固定する部品

製品

レオナ™

グレード

SNシリーズ SN11B他
GF強化非ハロ難燃V-0

特長

・成形加工性
・レーザー印字性
・強度・靭性
・電気特性(CTI)
・耐熱性
・Heat resistance

燃料電池

燃料電池を構成する部品(スタック周辺部品)

グレード

500H
・非強化耐熱グレード
・低溶出性
・耐酸性

特長

・樹脂からの溶出性(イオン、オリゴマー等)が少なく、高評価を得ています。
・耐熱水性、耐酸性に優れ長期間浸漬しても物性がほとんど低下しません。

NiMH電槽部品

⾞載⼆次電池ケース。

こちらは旭化成グループの環境貢献製品として、製品を使用する段階でCO2削減に貢献しております。

ザイロン_軽量化樹脂(車載二次電池部材)

グレード

ザイロン⾮難燃グレード
・軽量(低⽐重)
・耐アルカリ性
・ガスバリア性
・耐⾦属劣化性

特長

・従来素材(⾦属)と⽐べ軽量化を達成するとともに、電池ケースとして必要な性能を備えた素材として、開発されました。